水商売をやっている方でしたら誰しも通る賃貸物件の審査の悩み。
水商売だと審査が厳しそう。
審査が通るのかな!?
生活の三大要素「衣・食・住」の1つだけに非常に心配かと思います。
水商売だと賃貸の審査が厳しいのか!?
結論ですが、水商売の方がNGの物件ですと申し込みさえできません。
申し込みができたとしても、公務員や会社員の方に比べると、審査に落ちやすいのも事実です。
今回は、キャバ嬢の家探しについて解説して参ります。
2300店舗以上の契約店から、あなたにぴったりのお仕事をご提案!
厚生労働大臣からの許可を得ているスカウト(職業紹介会社)の担当者が対面にて面談を行います。
- 求人には詳細が載っていない
- 未経験で仕事探しが不安
- 自分に合ったお店を知りたい
- 合否が不安
- 面接前にお店の詳細を知りたい
- 条件の交渉をしてほしい
- 高級店にチャレンジしたい
- 日払い額の多いお店を知りたい
相談料や紹介料などは一切かかりません。
キャバクラやクラブ、ラウンジなどのお仕事を探している方は、お気軽にご相談くださいませ。
水商売NGの物件が多い理由
水商売の方がお部屋を借りにくい理由は何でしょうか?
生活リズムと収入面の理由です。
水商売NGの物件が多い理由は主に2つです。
- 生活リズムの違い
- 収入が不安定
それでは解説して参ります。
生活リズムの違い
キャバクラ等の多くの水商売では、勤務終了時間が深夜や早朝となります。
トラブルが発生すると、時間や手間が取られるうえに退去する方の増加のリスクもあります。
大家さんからしたら住民同士のトラブルを避けたいと思うのは当然の事でしょう。
収入が不安定
キャバクラ等の水商売の方たちは、収入が不安定な事も多い為、賃貸契約を敬遠されることがあります。
収入が不安定な理由としては、歩合給の比率が高い事や、勤務先が変わりやすい等です。
大家さんなどの貸す側の気持ちになれば、滞りなく賃料を払ってもらえる人に貸したいと思うのが普通でしょう。
水商売の方達もほとんどの方がちゃんと払っていますが、賃料の滞納リスクを極力避けたいという考えの表れです。
キャバ嬢や水商売の家の探し方
水商売の方たちはどのように家を探していますか?
水商売専門の不動産会社またはお店の寮に入る方が多いです。
キャバ嬢の家探しの方法は主に以下の2つです。
- 水商売専門の不動産会社
- お店の寮に入る
水商売専門の不動産会社
普通の不動産会社でも水商売の方の家を探してくれますが、水商売専門の不動産会社がお勧めです。
水商売専門の不動産会社の方が水商売の方向けの物件を多く取り扱っていそうだ。
そのように思われるかもしれませんが、紹介できる物件は、実のところほとんど変わりません。
しかし、水商売専門の不動産会社の方が水商売OKな物件情報を数多く知っている事や、審査が通りやすい情報を持っている理由でおすすめです。
不動産会社が水商売OKかNGかの情報を持っていないと、物件を提案する事ができないので、お客様の目に触れることがありません。
水商売専門の不動産会社の探し方
水商売専門の不動産会社の主な探し方はこちらです。
- ネットで探す
- SNSで探す
- お店のキャバ嬢やボーイに聞く
当たり前ですが、お店のキャバ嬢やボーイも水商売関係者です。
また、TRUSTマーケットというサイトがあり、無料で使える業者紹介サービスの中に水商売専門の不動産屋をまとめて紹介しているので非常に便利です。
お店の寮に入る
お店の寮に入るという選択肢もあります。
お店の寮は、初期費用がかからずすぐに住めるので、まとまったお金を用意できない人におすすめです。
寮について詳しく知りたい方は、こちらの記事をお読みください。
賃貸契約の入居審査は何をチェックされる?
賃貸契約の入居審査は何を見られますか?
審査する会社によって様々ですが、主な審査方法3種をご紹介します。
審査基準は会社によって様々です。
厳しい審査の会社もあれば、審査しているかな?
と、思えるような会社まであります。
主な審査方法3種は以下となります。
- 支払い能力の有無
- クレジットカードや保証会社の滞納歴
- 入居者の人柄
それでは1つずつ解説して参ります。
支払い能力の有無
賃料を継続的に支払っていける能力があるかどうかを見られます。
収入だけではなく、勤務先や勤続年数、家族構成、年齢等バランスを見て判断されます。
審査会社によりますが、月収の30%以内の賃料を目安にすると審査が通りやすいです。
クレジットカードや保証会社の滞納歴
クレジットカードや保証会社に滞納歴があると審査に通らない可能性があります。
例えばですが、以下で紹介する信販系保証会社で審査に落ちてしまった場合は、別の信販系保証会社の審査に落ちてしまう可能性が高いです。
逆に信販系保証会社で審査に落ちてしまっても、全国賃貸保証業協会系の保証会社でしたら審査が通る事も多いです。
賃貸物件の審査に落ちてしまった場合は、保証会社が所属しているグループを確認して、別のグループに所属している保証会社に申し込みをしましょう。
信販系保証会社(CIC)
信販系保証会社は、クレジットカードの信用情報を元に審査をします。
信用情報はこちらで調べる事が可能です。
≫CIC
全国賃貸保証業協会(LICC)
全国賃貸保証業協会(LICC)は、過去にクレジットカードの滞納があっても審査には関係ありません。
過去に全国賃貸保証業協会(LICC)で滞納してしまっている場合は、審査に通らない事もありますので、その他のグループの保証会社を選ぶなどの対策しましょう。
≫全国賃貸保証業協会(LICC)に所属している保証会社一覧はこちら
全国保証機構(CGO)
全国保証機構(CGO)も過去にクレジットカードの延滞があっても審査には関係ありません。
過去に全国保証機構(CGO)で滞納してしまっている場合は、審査に通らない事もありますので、その他のグループの保証会社を選ぶなどの対策しましょう。
独立系
独自の基準で審査する保証会社です。
入居者の人柄
近年では面談して賃貸契約を行う事は非常に少なく、多くは電話で管理会社や保証会社から質問を受けます。
しかし、普通に対応して頂ければほとんどの方は問題ないでしょう。
賃貸物件の初期費用
家を借りるにはどのくらい初期費用がかかりますか?
賃料の2ヶ月~7ヶ月分くらいかかります。
賃貸物件を借りる初期費用は、エリアや物件によって異なりますが、賃料の2ヶ月分~7ヶ月分程かかります。
賃料が10万円だと仮定すると、20万円~70万円程です。
その中で最も影響のある項目が敷金と礼金です。
賃料が10万円だと仮定すると40万円です。
出せる初期費用の金額が少なければ選択肢が少なく、金額が多ければ選択肢が広がります。
敷金
敷金の相場は、賃料の0ヶ月~2ヶ月です。
賃料の不払いや未払いの補てん、退去時の修繕費用やクリーニング代に使われます。
余ったお金は基本的に返金されます。
礼金
礼金の相場は、賃料の0ヶ月~2ヶ月です。
このお金は、大家さんに対してお礼の意味を込めて渡すお金であるが、近年では大家さんと顔を合わす機会も少なく、慣習だけが残っている状況にも思えます。
仲介手数料
仲介手数料は、賃料の1.1ヶ月分が上限となります。
前家賃
前家賃とは、入居後に住む賃料を前払いする事を指します。
前家賃の支払い金額は、入居日によりますが1ヶ月分前後となります。
この項目の金額が大きくても損をしているわけではなく、将来の賃料を前払いしているだけです。
フリーレントがついている場合は、前家賃と相殺されることが多いです。
保証会社利用料
保証会社とは、賃料を滞納した際に入居者に代わって家賃等を大家さんに支払うことを保証している会社です。
保証会社の利用料は、会社によって異なり、賃料の0.3ヶ月分~1ヶ月分となります。
鍵交換代
お部屋の鍵交換代金です。
相場は1.5万円~2万円程度で、希望すれば交換なしで入居する事が可能なケースもあります。
火災保険
賃貸契約時に必ず加入します。
1Rや1Kの場合は、1.5万円~2万円程度が相場です。
火災のほか、台風や大雨などの自然災害、盗難などによって被害を受けた際の損害が補償されます。
賃貸物件を借りるにあたっての必要書類
賃貸物件を借りるにあたり書類は何が必要でしょうか?
物件によりますが、必要になる事が多い物をご紹介します。
- 身分証明書
-
- 運転免許証
- パスポート
- 保険証
- マイナンバーカード
等のいずれかが必要です。
- 所得証明書
-
- 源泉徴収票
- 給料明細
- 確定申告書
- 納税・課税証明書
1点もしくは物件によっては複数必要です。
- 物件や管理会社によっては不要なケースもあり
- 住民票
-
発行から3カ月以内の原本で借主全員のもの
賃貸物件の契約にアリバイ会社の利用に注意
アリバイ会社って使っても大丈夫でしょうか?
アリバイ会社の利用は、強制退去や刑事罰を科せられる可能性があります。
キャバクラなど水商売の方の中には、アリバイ会社(在籍会社)を利用される方もおられます。
自ら利用するケースもあれば、不動産会社の方から進められるケースもあります。
しかし、アリバイ会社を利用して契約することは、相手を騙す行為です。
アリバイ会社の利用を勧められても断るようにしましょう。
まとめ
キャバクラ等の水商売の方は今でも審査に通りにくいという現状があります。
しかし、経験豊富な水商売専門の不動産会社にお願いをすれば、選択肢も多く審査などもスムーズに行えます。
東京でアリバイ会社を使用せずにお部屋探しをされたい方がおられましたら、LINEまでご連絡いただけますと幸いです。